おまめPブログ

(年齢的に)大人になったので、考えを表に出す訓練をすべきと思い立ったのがキッカケで始めました。

となりのPと肩を組め

こんばんわ。おまめPと申します。

魂がここ数日で西武池袋線からかえってきました。

 

といってもこちらに書くのは直近のシンデレラ6thというよりも、

もっと長い期間でアイマスについて気付いたことを酔っぱらいながら綴ります。

 

 

 
〇プロデューサーコミュニティは財産

 

わざわざ太字で書きましたが、ここで述べたいのはアイマスのユーザー、

同好の士、つまりプロデューサーですがいかに素敵なプロデューサーが

多いかということを声高にさけびたいかということです。(いつか絶対に書くぞ!

と意気込んで数か月経ちました・・・)

 

というのも、キッカケは約一か月前に参加しましたオフ会ならぬP飲み会です。

 

お恥ずかしながら筆者はP飲み会に一度も参加したことがなく、さらにはナマイキにも

ツイッターで「P飲みやりたい!」と気まぐれに呟いたところ、幸運にも数人の賛同者が集ってくださり(この時点でPはやさしい)、楽しい時間を過ごしました。

 

参加して思ったのが、同じものを好きということに関して情報量といいますか体感度

予想をかなり上回っていました。

Pの集いであるため程度はどうあれ好きであることは前提ですが、SNSで文字の羅列としてアイマスへの愛をみるよりも、面と向かって直接語らうことのなんと体感度の高いことか。帰路につきながらしみじみと感じました。

まわりくどい表現をしましたが、つまり同じものを好きである安心感に近い嬉しさを肌に感じておぉ~となった次第です。

咀嚼して考えてみますと、この嬉しさはアイマスに対してPのエネルギーと直結していると思います。好きな表現ではありませんが、いわゆるコンテンツへのモチベーションなるものと同義であると思います。これを知ってか知らずかわかりませんが、筆者はSNSでの数少ない同好のPと現地でご挨拶する約束が毎度楽しみであります。さらに言えば現地で行われる名刺交換が大好きであります。

 

現状いろんなコンテンツがありますが、身の上に縛りがなく直接同好の士とのコミュニケーションの機会があるコンテンツはありそうでないと思います(小規模であれば各々が関わりあってる他現場もあるとは思いますが)

同じものが好き、という共通項目に加え同僚との名刺交換という行為を媒介にしてコミュニケーションがとれるというのは筆者個人としては大変ありがたいものだと感じております。

 

名刺交換から派生して言及すれば、名刺のデザインをあれこれ考えてる様子をツイッターでみるのが筆者はすごく好きです。言い換えますと、アイマスについて何か準備を整えてるPの様子をみるのがすごく好きです。この変な記事はプロデューサーは素敵!という表明も込めていますが、ここに理由があります。

 

というのも、リアルイベントだけに着目すれば当日の動向に目が向きがちですが、内実は当日を迎えるまでにすることのほうがはるかに多いです。

そもそも、アイマスが好きだとはいえ日常の合間をぬってコンテンツを楽しむ姿勢に脱帽です。社会人が比較的多いコンテンツですが、副業(本業)に疲れながらもアイマスを楽しむ姿勢に気合を感じますし、心から尊敬します。簡単なようにみえてすごく大変なことだと思います。当日への準備の話についてですが、キャストのかたへのプレゼントやファンレターを出されるP、セトリ予想をExcelにまとめツイッターにあげるP、コール表を自作してネットにあげたりカラーコピーして現地で配るPや、この曲にこの色を振ってほしいとケミカルライトを大量にくばるPに、ライブでの感動をイラストにするPなど枚挙にいとまがありませんが、Pのアイマスに対するエネルギーは並々ならぬものであると感じます。

 

上記に共通するのはアイマス」に注ぐ時間、でしょうか。

お金の殴り合いで好きの定規にすることを筆者はあまり好みませんが、そのことを

考えてる時間が長いというのは、揺るがぬ”好き”の証拠であるように思えます。

 

少しばかり実例を挙げますと、ASについて色々な意見がTwitterで飛び交っていた事例などか適任でしょうか。筆者はシンデレラから入ったとはいえASがこの上なく好きですので寂しい気持ちになったのは事実です。

話を戻しますと、様々な意見があり文面では見る人によってはちょっと...と思われそうなものも含まれてるとはいえ、その意見はアイマスに長く付き合ってきたからゆえに内から湧き出てきたものであり、揺るがぬ「アイマス」が好きという形であるように思えます。

 

とにかく、たくさんのPがアイマスに真剣であり、その真剣なP同士でつながりを保てるこの現状が筆者は大好きであります。「となりのPと肩を組め」はそういった意味でつけました。

 

 

もし、、仮に、、こんな長文を読んでくださった方がいらっしゃいましたら、是非意見交換をさせていただきたく思います。ありがとうございました。

 

 

 追記

 

筆者もアイマスに真剣なPの一人として考えますと、今のアイマスに必要なのはプロデューサーコミュニティを繋ぎとめるための環境作りであるような気がします。

「ここにいけばPがいっぱいいる!」といったネット空間を意識しています。

実は具体的な構想があり文面にしている最中なため、是非そちらにもご関心をいただけますと幸いです。